59歳の転職活動 Part3
ここまで読んでくださった方のほぼ大半は「来年の3月まで現職で働いて、その後、転職すればいいやん。」という意見を持たれているのではないか思う。
それに対して、僕は「ほんとにそうですよね。」としか返す言葉がない。まさに正論である。
しかし、正論というやつは、正しいことを言っているからこそ厄介だ。反論のしようがない。だけど、正論をかまされた側の立場からすれば「そんなことはわかってるんだよ!」ということになる。わかっているけど(頭では理解できているけど)、納得できない(気持ちが収まらない)というのがめんどくさいのであって、その、めんどくさい部分をなんとかしようとジタバタしているのであって、そこを正論かまされたらジタバタもできなくなってしまう。だから、正論をかます人に対して、かまされた人は「ほんとにそうですよね。」と、同意した態で無機質な返事をするしかないのである。
僕も割と正論を吐いてしまうタイプで、その場にいる人たちをドン引きさせたことがままあったので、いざ自分が正論をぶちかまされる側に立ってみると、かまされサイドの気持ちがよくわかる。
つまり、僕は、身も蓋もないことを口にしていたのである。そう、正論は身も蓋もないのである。
だから、前回までの記事を読んで、「来年の3月まで現職で働いて、その後、転職すればいいやん!」と思われた方は、思うだけにしていただきたい。お願いします。
スポンサードリンク
にほんブログ村